【ロマサガ2】リメイクの鍛冶屋開発!おすすめ武器・防具まとめ

【ロマサガ2】リメイクの鍛冶屋開発! おすすめ武器・防具まとめ

当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

「ロマンシング サガ2 リベンジ オブ ザ セブン」では、アバロンの都に「鍛冶屋」を建設できます。鍛冶屋は、強力な武器や防具を開発して戦力を大幅にアップできる重要な施設です。

この記事では、鍛冶屋の解放条件からおすすめの開発装備まで、詳しく解説します!

目次

【ロマサガ2】リメイクの鍛冶屋でできること

鍛冶屋では、素材とクラウン(お金)を使って装備を強化できます。

主にできることは以下の通りです。

できること概要ポイント
装備の開発新しい武器や防具を作成する・完成には一定回数の戦闘か年代ジャンプが必要 ・完成品は年代ジャンプ後に店で購入可能になる
装備の改造持っている装備をさらに強化する・依頼後すぐに完了する ・店には並ばない(複数欲しい場合は都度改造が必要)
素材・装備の購入開発素材や開発済みの装備を買う・開発に必要な素材を補える ・開発済みの装備も一部直接購入できる

解放条件と場所

鍛冶屋は、ゲーム開始直後から利用できるわけではありません。

まずはストーリーを進めて、建設を解放する必要があります。

項目内容
解放条件クジンシーを2回倒した後のイベントで解放
建設方法アバロン宮殿の玉座で「都市開発」を選択して建設
場所アバロン城下町に入って左側すぐ

鍛冶屋はファストトラベルにも対応しているので、ワールドマップから直接移動するのが便利ですよ!

【ロマサガ2】リメイクの鍛冶屋のレベルアップ方法

鍛冶屋は、帝国の領土を広げていくことでレベルアップできます。

レベルが上がると、より強力な装備が開発できるようになります。

Lv費用解放条件内容
1200,0001エリアを制圧・武器と防具の開発が可能
2300,0004エリアを制圧・開発できる種類が増える ・装備改造が解放される
3400,0007エリアを制圧・さらに開発できる種類が増える
4500,000最終皇帝が即位・改造できる種類が増える ・開発完了後、すぐに店に並ぶ

また、鍛冶屋のレベルを上げると「帝国鍛冶職人」を仲間にするイベントも発生します。 腕力の高い強力なクラスなので、ぜひイベントを進めてみてくださいね!

おすすめの開発装備は?

たくさんの装備があって、どれから開発すれば良いか迷ってしまいますよね。

ここでは、特におすすめの装備を理由とあわせて紹介します。

迷ったら「剣」か「大剣」がおすすめ!

まずはメインで使っている武器種を開発するのが基本です。 もし特に決まっていなければ、汎用性の高い「剣」か、攻撃力が伸びやすい「大剣」を優先するのがおすすめです。

種類おすすめ理由
・使いやすく、皇帝を継承したときも無駄になりにくい ・極意化「オートパリイ」の発動に必要
大剣・攻撃力が高く、ダメージを稼ぎやすい
防護服・素早さを下げずに装備できる優秀な体防具

固有術が使える武器を最優先で開発しよう!

一部の武器は、開発・改造することで強力な術が使えるようになります。

装備するだけで使えるので、術を覚えていないキャラでも活躍できるのが大きなメリットです。

装備名使える術攻撃力
ウコムの鉾サイクロンスクィーズ48
大地の剣エリクサー42
ジルコンの斧炎の壁45
エリスの弓熱風41

特に「エリスの弓」で使える「熱風」は、周回プレイの序盤で非常に強力です。

強くてニューゲームで持ち越しておくと、序盤の攻略がとてもスムーズになりますよ!

開発レシピの追加条件

開発できる装備の種類は、特定の地域を制圧することで増えていきます。

欲しい武器種がある場合は、対応する地域を早めに攻略しましょう。

武具種開発可能になる条件
大剣南バレンヌ地方を制圧
北ロンギット地方を制圧
ルドン地方を制圧
サバンナ地方を制圧
ガーダールドン地方を制圧
軽鎧サバンナ地方を制圧
ローブステップ地方を制圧
格闘家クラスが加入
帽子ステップ地方を制圧
小手南バレンヌ地方を制圧
具足南バレンヌ地方を制圧
全身鎧南バレンヌ地方を制圧

※剣、棍棒、小剣、盾、重鎧、兜は最初から開発できます。

開発できる武器一覧

ここでは、鍛冶屋で開発できる武器を一覧で紹介します。

また、開発は段階的に行う必要があります。例えば「黒曜石の剣」を作るには、先に「鋼鉄の剣」「ハルモニアの剣」を開発しておく必要があります。

武器種武器名攻撃力鍛冶Lv
鋼鉄の剣191
ハルモニアの剣302
黒曜石の剣403
大剣クレイモア221
ツヴァイハンダー332
クロスクレイモア443
ブロードアクス211
グレートアクス393
棍棒バトルハンマー201
シルバーハンマー312
アンバーメイス403
金剛石の槍241
シャープグレイブ322
黒曜石の槍423
小剣レイピア191
エペ292
エストック383
強化弓231
剛弓352
エリスの弓413

開発できる防具一覧

防具も武器と同様に、段階的な開発が必要です。

全身鎧は、特定の兜、鎧、小手、具足を組み合わせて開発します。

防具種防具名物防術防鍛冶Lv
金属盾321
鋼鉄の盾482
黒曜石の盾723
ガーダーバックラー完全防御1
メタルガード完全防御2
ハルモニアガード完全防御3
重鎧鋼鉄の鎧1781
白銀のチェイル30172
ハルモニアの鎧45213
軽鎧リジッドレザー12101
ブリガンディ26202
ローブ術士のローブ10181
魔術師のローブ14352
アバロンの聖衣35353
防護服10101
強化服20162
オープンヘルム1041
グリークヘルム1462
クロースヘルム21103
帽子ストローベレー5121
水鳥の帽子8303
小手ガントレット851
ヴァンブレイス1552
マスタリーグラブ16113
具足鋼の具足941
白銀の具足1282
クイックシルバー14123
全身鎧ラメラースーツ42151
プレートスーツ64302
ハルモニアスーツ87503

まとめ

今回は、ロマサガ2リメイクの鍛冶屋について解説しました。

鍛冶屋は、クジンシーを2回撃破した後に解放される、帝国強化に欠かせない重要な施設です。序盤は汎用性の高い剣や大剣を開発して戦力を安定させ、中盤以降は固有術が使える強力な武器にも挑戦してみましょう。

計画的に進めて帝国全体の戦力を底上げし、七英雄との戦いを有利に進めてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次