【ロマサガ2】冥術研究所の解放条件は?進め方や注意点も解説!

【ロマサガ2】冥術研究所の解放条件は?進め方や注意点も解説!

今回は、人気ゲーム『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』の謎多き「冥術研究所」について、解放条件から進め方、そして知っておくべき注意点まで、わかりやすく解説していきます!ロマサガ2の冥術を使いこなして、ゲームプレイを快適にしていきましょう!

目次

ロマサガ2の冥術研究所とは

ロマサガ2の「冥術研究所」はアバロンの帝都に建設できる特別な施設です。

この研究所を建てることで、プレイヤーの帝国は「冥術」という強力な術法系統を研究し、使えるようになります。冥術には戦局を有利に進める術が多く含まれているため、戦略を大きく左右する重要な要素にもなってきますが、その解放条件や手順は少し複雑です。

ロマサガ2の冥術とは

冥術研究所を解放することで、プレイヤーは強力な「冥術」や、他の術と組み合わせた「合成術」を扱えるようになります。ここでは、代表的な冥術とその効果について解説します。

冥術の概要

冥術は、敵を弱体化させたり、特異な攻撃手段を持ったりと、他の術系統とは異なる独自の特性を持つ術の体系です。

冥術研究所では、キャラクターの術レベルに応じて術を覚えたり、古文書を入手することで強力な「合成術」を開発したりできます。

冥術研究所の解放手順(陰陽師ルート)

ここでは、冥術研究所を解放するための具体的な手順を、陰陽師ルートを中心に解説します。この手順は複雑なため、一つ一つのステップを確実にこなしていきましょう。

ステップ主要な行動/選択結果/次のステップ
「火山大爆発の危機」イベント発生イベントを発生させる一定の年代進行や、特定の先行イベントのクリアが条件となる場合がある
ツキジマ(初期)町の人々から情報を収集火山の危機を認識
ゼミオサラマンダーの村長と会話し「あなた達は避難しないの?」を選択陰陽師ルートへの布石
ツキジマ町長と会話し「自然の力を」を選択火山噴火ルート確定ツキジマ壊滅浮上島出現
魔道士の砦(浮上島)隠し部屋で魔道士と会話し「島はメチャクチャ」を選択古文書「レイスフォーム」を回収魔道士との接触
浮上島B1Fと魔道士戦「火神防御輪」入手魔道士と再会し「始めからそれが狙い」「帝国裁判にかける」を選択魔道士を撃破現皇帝強制退位(年代ジャンプなし)古代魔術書獲得
ツキジマ(新皇帝)セイメイに「古代魔術書」を渡す陰陽師セイメイが加入
アバロン(術法研究所)セイメイ(または担当者)に「古代魔術書」を再度渡す冥術研究所の建設が可能になる

研究所での研究開発

新たな冥術がどのように研究・習得されるのか、その過程についても見ていきましょう。

冥術の開発には、資金、時間、あるいは特定のアイテムなどが必要となる可能性があります。強力な術ほど、その習得には相応のコストが伴うため、ある程度の計画を立てながら進めるのがおすすめです。

主要な冥術と注目の合成術

術名種別効果概要ポイント
シャドウサーバント単体冥術影の分身を召喚し、行動を模倣させる最高クラスのダメージ増幅術連携ダメージUPアビリティと好相性
レイスフォーム単体冥術使用者の回避能力向上高難易度戦闘での生存率向上能力固定などに活用
デブリスフロー合成術(地術+冥術)敵全体に攻撃し、物理防御力を低下させる物理パーティの火力支援に非常に有効な全体デバフ攻撃

まとめ

冥術研究所は、『ロマサガ2リベンジ』において非常強力な要素ですが、その力を手にするためには計画と少し複雑な手順を踏む必要があります。

冥術研究所のような要素は、本作のリプレイ性と戦略的な深みをもたせています。どの道を選び、どのような帝国を築き上げるかは、全て自分次第なので、少し手間でも冥術を習得して、さらなる高みを目指してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次