キングダムハーツとFFとの関係は?共通するキャラも紹介!

キングダムハーツとFFとの関係は?共通するキャラも紹介!

「キングダムハーツ」は鍵の形をした不思議な武器「キーブレード」の使い手に選ばれた主人公「ソラ」がディズニーキャラと共に大冒険を繰り広げるアクションRPGです。世界中で大人気となったゲームですが、そんな中になぜかFF(ファイナルファンタジー)のキャラクターが登場することに疑問を抱く方がいるとのこと。そんな疑問に答えるべく、この記事ではキングダムハーツとFFの関係や、両作に共通して登場するキャラを紹介します。

目次

キングダムハーツとFFは大きく関係している

キングダムハーツとFFは以下の点で大きく関係があります。それぞれ解説していきますので見ていきましょう。

制作会社が同じ

キングダムハーツとFFはどちらも同じ「スクウェア・エニックス」が制作しています。

キングダムハーツにFFのキャラが出演しているのは制作会社が同じだからできたことですね。権利関係に厳しいディズニーキャラとFFのキャラが共存することに当時は話題沸騰しました。気になるゲームの中身自体も、システムとストーリー共に高評価で、双方のファンから受け入れられ大人気作品となりました。

「野村哲也」が関わっている

キングダムハーツとFFの深い関係性に「野村哲也」さんが深く関係しています。

野村哲也さんはキングダムハーツのディレクターとキャラクターデザインを担当しており、

FFでも一部のシリーズでキャラクターデザインを担当していた方です。FFではⅦ、Ⅷ、Ⅹのキャラクターデザインを担当しており(発売当時)キングダムハーツに登場するFFキャラも主にそれらの作品からとなっています。

キングダムハーツにFFキャラが登場する理由

一方、現状最新作のキングダムハーツⅢではFFキャラの出番がありませんでした。(DLCでは登場)そもそもキングダムハーツにFFのキャラが登場する理由の1つに、「多くのファンがいるディズニーキャラに対し、オリジナルキャラは誰にも知られておらず不釣り合いだったから」というものがあります。しかしオリジナルキャラの人気も高くなったため、積極的にFFキャラを登場させる必要はないと判断されたようです。

ディレクターの野村哲也さんもインタビューでこう答えています。

”「今では、『キングダム ハーツ』にもファンの皆様が心待ちにするような愛されるオリジナル・キャラクターがたくさんいます。『キングダム ハーツ III』では、多くのオリジナル・キャラクターが登場したので、『ファイナル・ファンタジー』のキャラクターは出る幕がありませんでした。私たちはそのあたりの(登場させるキャラクターの)バランスを考えています」”

(引用:NME JAPAN GAMING

キングダムハーツとFFに共通するキャラ紹介

ここからはキングダムハーツに登場する主要なFFキャラを紹介していきます。

キングダムハーツに登場する主要FFキャラ

初代キングダムハーツに登場する主要なFFキャラはこのようになっています。

キングダムハーツ登場キャラ登場するFFシリーズ
レオン(スコール・レオンハート)FFⅧ
ユフィFFⅦ
エアリスFFⅦ
クラウドFFⅦ
シド(モデルはFFⅦのもの)FF各シリーズ
モーグリ(ショップ店員)FF各シリーズ

これらのキャラはゲスト出演でありながら物語や世界観に大きくかかわってくるキャラで、後のシリーズでも登場します。他にもゲスト出演したキャラがいますので、気になる方は以下の動画をご覧ください。

まとめ

キングダムハーツとFFは大いに関係があり、FFキャラが登場するのはディズニーキャラの人気に対してバランスをとるためとのことでした。その結果双方のファンから受け入れられ、今では全世界が注目する大人気作品となり、今日に至ります。最新作のⅢではFFキャラが登場しないことに不満の声もあがりましたが、その後DLCという形で再度登場しファンは一安心。現在開発中のキングダムハーツⅣではFFキャラの活躍は見られるのでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次